電気工事(インフラ)を支える職場
愛和電気株式会社は、社員を大切にし社員の幸せを考える会社です。
向上心を持ち前向きに、努力する社員を評価します
一流の電気技術者として、こつこつと取り組む人を求めます。



社員紹介
愛和電気の仕事のやりがいとは?
先輩社員(5名)のボイスのご紹介です。
「入社7年目 Mさん(工事部 : 現場代理人)」
お客様のご要望を形にする事で、様々な方の仕事・生活に「快適さ」を提供できることにやりがいを感じています。
また、様々な職種の人と関わりを持つので、見識を広める所ができます。

「入社4年目Oさん(工事部 : 現場代理人)」
覚えることが多く日々勉強の毎日ですが、
自分のアイデアで設計をしたり、現場に出て仲間と共に汗を流したり、何もなかったものが目に見える形になったりと、
自分なりの楽しさを見いだせることにやりがいを感じています。
優しくて頼りになる先輩ばかりなので毎日楽しんで仕事をしています。

「入社1年目Hさん(システム制御部 : 現場代理人)」
未経験からの入社でしたが、
指導と応援をしてくださる先輩方のお陰で、出来ることが少しずつ増えてきました。
現場や設計に携わったり、CADなどのソフトを使用したりすることで 専門的な知識・技術が身につくことと、
様々な会社の方や先輩方との仕事を通して コミュニケーション力の向上や社会への視野が広がったことを実感しています。

「入社6年目 Oさん(一般事務)」
私の仕事は現場代理人のサポート業務です。電話対応や備品発注・書類作成などを行っています。現場代理人の負担にならない様優先順位を決めて、様々な業務を行います。取引先や協力会社とのかかわりを持つので高いコミュニケーション能力が身に付きます。

「入社6年目 Tさん(CADオペレーター)」
現場事務所での仕事は自分が携わった図面の現場を目や肌で感じることができるのでやりがいを感じます。
また電気工事の知識を身につける事により図面の理解が深まる所におもしろさを感じます。

福利厚生・社内行事

社員食堂

石垣島旅行

長崎旅行

ボウリング大会

創立式典

安全大会
【新卒】募集要項
職種 |
電気工事現場代理人 CADオペレーター |
仕事の内容 |
電気工事現場代理人
CADオペレーター |
資格 |
普通自動車運転免許(AT可) 必須 電気工事士試験合格者、その他の有資格者(優遇) |
就業時間 |
8:00~17:00(実働8時間) (昼休み休憩時間 12:00~13:00) |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 (年間休日 120日前後) |
勤務地 | 本社(神奈川県藤沢市)、いすゞ藤沢事務所、栃木支店、いすゞ栃木事務所 |
諸手当 | 資格手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、通勤交通費(全額支給) |
加入保険 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生・退職金共済) |
福利厚生 |
社員・独身寮、保養施設、研修所、資格取得支援制度、確定拠出年金制度(401K) (遠方の方も安心して働ける環境を整えています。) |
選考手順
1.職場見学会 |
まずは弊社の雰囲気を見ていただく為に、職場見学会を実施しております。 事前に連絡をお願いします。 平日:9:00-17:00 0466-86-6181(総務部宛) |
2.応募資料の提出 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書 |
3.採用試験 |
筆記試験(一般常識) 個人面接 |
4.研修 | 入社後、公的機関による新入社員研修を受講します。 |